[JEF] 来年もJ2
まずは寒い中勝利を信じて、遠征された皆さま、応援お疲れ様でしたm(_ _)m
最終戦が終わっていないからとはいえ、来期もJ2ってことが確定したのに、公式ページに何のメッセージも載せていないところに正直違和感があります
読売新聞の記事で、大幅に選手を入れ替えるつもりはないというようなことが書かれてました。確かに予算も大幅に削減されるんでしょうけど、だからといって監督だけ変われば劇的な変化があるのかなぁ?
個人的には、練習の時から選手達が適度な緊張感と集中力を持って取り組む環境を是非チーム一丸となって作って欲しいと思います。あとは、ボールじゃなくて人が動くサッカーを目指して欲しいなと。
| 固定リンク
コメント
mattiさん
寒い中、応援お疲れ様でした。
補強に関しては…、フロント的にはお金無かったんじゃないでしょうか?
来年はさらにお金のない中で、どうやりくりしていくのか、まずはお手並み拝見という気持ちです。
投稿者: さっちゃん (2010/11/25 12:04:53)
前橋行きました。上州空っ風が巻いて吹きつける状況に苦戦。苦手アウェイがもろに出た試合。江尻退任がカンフルになるどころか、からだも重そうな様子。草津は契約満了組が活躍していました。
巻放出、補強もせず、シーズン初頭から外国籍わくを余らせ、大丈夫とみていたフロント含め見通しが甘かったの一言。
練習見学のことは前レポしてくださいましたよね。夏長く時間かければよいものではない、集中し質の高い練習をするのが大事では?悔しいです。
投稿者: matti (2010/11/25 10:46:25)