[JEF] 来年はその笑顔はフクアリのピッチにはないのか
大さん引退のメール見た時、かなりショックでした。
有料サイトで見ることが出来るFC東京戦後のインタビュー映像が、何かが吹っ切れたようなサバサバした表情だったので、ふと引退しちゃうのかなと思ったりはしていましたが、正直まだ心の準備が出来てませんでした。
勝利した後に凄い満面の笑みで答えてくれる姿は、来年フクアリのピッチで見ることは出来ないんだなと思うと凄く寂しい気持ちでいっぱいです。
今後は指導者としてジェフに残ってくれるようなので、大さん以上に強靱な肉体を持つ選手をたくさん育てて欲しいなと思います。
選手生活を始めたチームであるガンバ戦が最終節、可能であれば現役最後の試合がガンバ戦であったらいいなと思います。まだ、シーズン中なのでお疲れ様でしたは、シーズン終了後にでもまたあらためて。
| 固定リンク
コメント
mattiさん
ユニフォームプレゼント、大さんだったんですね。
エルゴラから送られてきた、大さんインタビューの速報記事見る限り、シーズン当初から決めていたらしいので、もっと良いシーズンになれば良かったのにと思います。
チームにどんな形で残るのかわかりませんが、大さんの経験をいろんな選手に伝えていってもらえたらと思います。
投稿者: さっちゃん (2009/11/27 15:53:08)
FC東京戦のあとユニフォームプレゼントが大さんでインタビュー後下がられる時名残おしそうにスタンドを見上げてらしたのです。東京戦は久しぶり先発の中落ち着いたプレーでしたので、残念で寂しく感じています。JEFへ残ってくださる事で少し和らぎ、なお引退挨拶の場があることがちょっと救いです。
投稿者: matti (2009/11/27 8:56:38)